紙からデジタルへ! “REPORT WORKS”で点検作業がより便利に
「ITPro EXPO 2016」にコアが出展株式会社コアは、10月19日(水)から21日(金)の3日間にわたって東京ビッグサイトにて開催される「ITPro EXPO 2016」に出展すると発表した。この「ITPro EXPO 2016」は日経BP社が主催するイベントだ。現在、クラウド、モバイル、ビッ…続きを読む
View Article「クルマコネクト」が人工知能により精度の高いレコメンドが可能に!
人工知能を利用したレコメンド機能の開発株式会社FRONTEOの100%子会社であり、人工知能によるデジタルマーケティング事業を展開している株式会社FRONTEOコミュニケーションズは、株式会社IDOM(旧社名:株式会社ガリバーインターナショナル)が運営している中古車販売…続きを読む
View Article朝日新聞社に「ForSight」を導入! SNSをスピーディかつ的確に分析し記事材料に!
朝日新聞社に「ForSight」を導入株式会社ブレインパッドは、株式会社朝日新聞社にソーシャルリスニング・プラットフォームの「Crimson Hexagon ForSight Platform(クリムゾンヘキサゴン・フォーサイト・プラットフォーム 以下ForSight)」を導入したと発表した。この…続きを読む
View ArticleDACの「DialogOne」が三井不動産レジデンシャル物件のLINE公式アカウントで採用
「パークタワー晴海」のLINE公式アカウントで「DialogOne」が採用されるデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)の提供サービスで実績がある「DialogOne」サービスが2016年9月1日から開設中の三井不動産レジデンシャルの分譲マンション「パークタワ…続きを読む
View Article子会社のトーチライト6部門がFacebookのパートナー企業に認定!
トーチライトがFacebookより新たな部門がパートナー企業として認定今回デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)の連結子会社である株式会社トーチライトは、米国Facebook社より、これまで認定されていた「Consumer Packaged Goods(消費財メーカー…続きを読む
View Articleアドウェイズが中小企業の支援を行うプラットフォームの「SHARES」へ出資
株式会社ココペリインキュベートの開発している経営支援プラットフォーム株式会社アドウェイズは、株式会社ココペリインキュベートが展開している日本最大急の中小企業向け経営支援プラットフォームである「SHARES(シェアーズ)」へ出資したと発表した。今回融資を行…続きを読む
View Article海外4カ国で展開している「Priceprice.com」にて洋服および化粧品系のカテゴリ開設!
「Priceprice.com」にファッションおよびビューティーカテゴリを開設株式会社カカクコムは、購買支援サイトの「価格.com」を運営している。海外向けサイトである海外向けにも購買支援サイトの「Priceprice.com(プライスプライスドットコム)」を、フィリピン・タイ・…続きを読む
View Articleクックパッドのレシピが250万品突破! 記念のレシピ投稿キャンペーンを開催
2016年10月にレシピ数が250万品突破クックパッド株式会社は2016年10月12日(水)に、投稿されているレシピが250万品を突破したということを10月20日のプレスリリースで発表した。前年の2015年に200万品の突破が発表されたが、それからわずか1年半で250品を突破したこと…続きを読む
View Articleインテックがタブレット用に開発したシステムが地方銀行では初めて採用
エフキューブシリーズのタブレット用システムが常陽銀行にて導入開始TISインテックグループの株式会社インテックは、株式会社常陽銀行に「エフキューブ モバイルファースト(F³ Mobile First)」を導入したと2016年10月17日のプレスリリースにて発表した。エフキュー…続きを読む
View Article企業の情報漏えい対策のためのセミナー! 6社合同にて福岡で
情報漏えいの対策についてのセミナー株式会社コアは、来る11月11日(金)に株式会社コア 九州カンパニーならび、株式会社ギガ主催によってコアを含めた6社にて「情報漏えい対策セミナー」を開催するという発表をした。このセミナーは現在企業が直面している脅威と、そ…続きを読む
View ArticleメタップスがSmartcon社の株式取得 プリペイド型マネー強化でさらなるアジア展開を目指して
連結子会社のMetaps Plusを通じた株式取得株式会社メタップスは、2016年10月25日に開催した取締役会において連結子会社のMetaps Plusによって韓国最大級のプリペイドカードおよびプリペイド型電子マネー発行管理会社であるSmartcon社の株式取得を決議したと発表した。…続きを読む
View Article中国のゲーム業界に対しより良い開発スタンスを説く 潜在顧客を見つけ出す意味も
中国のゲームメーカに対し開発姿勢を説く講演およびサービス紹介ゲームのデバッグサービスや開発支援を行っている株式会社ハーツユナイテッドグループは、2016年10月25日に中国の上海で開催された「PlayStation China Developer Conference 2016」に参加した。講演テー…続きを読む
View Articleファンコミュニケーションズのサービスがビカムの「BFC」と連携開始
ユーザーにより変化する広告の配信が簡単にインターネット広告事業を展開している株式会社ファンコミュニケーションズが運営するリターゲティング広告配信サービスの「nex8(ネックスエイト)」は、2016年10月より、ビカム株式会社が運営しているデータフィード最適化サー…続きを読む
View Articleフルスピードと新浪日本が指定契約代理店の契約を結ぶ 中国での販売網を広げるため
広告を通じて中国での販売網を広げる株式会社フルスピードは、2016年10月26日に広告販売店の指定契約代理店の契約締結が行われたと発表した。今回締結した内容、は新浪日本総合ネットワークグループ株式会社(新浪日本)が運営している中国最大のポータルサイト「新浪…続きを読む
View ArticleアイレップとFacebook Japanが広告費用をかけた結果のサイト流入数を調査
Facebookとその広告費用についての調査株式会社アイレップは、Facebook Japanと広告に関しての共同調査を実施していた。調査期間は2016年8月から9月の2週間。広告費用レベルを「低」「中」「高」の3グループに分けて、Facebook広告の「接触ユーザー」「非接触ユーザー」の流入率…続きを読む
View Articleオプトがデジタル新時代におけるブランド消費の価値観調査を行う
背景にあるのはITによる技術革新によって流通やコミュニケーションの変化オプトグループの株式会社オプトは、「デジタルプランディングプロジェクト」の監修をするにあたり、「デジタル時代におけるブランド消費の価値観」の調査を実施した。(掲載グラフの数値はオプト調べ…続きを読む
View Article顧客も利益を受ける結果に! アイレップの広告プロモーションシステムが星五つを継続取得
Yahoo! JAPANより広告高い評価を受ける広告主のマーケティング成果を最大化するための事業を行っている株式会社アイレップは、2016年11月2日にYahoo! JAPANでの正規代理店制度において最高評価の五つ星および「2016年度過半期審査エクスプレスパス」も継続取得したと発…続きを読む
View Article株式会社ネクストの運営するHOME'Sの不動産サービスでLINE使用が可能に
LINE株式会社とSMEパートナーを結ぶ株式会社ネクストは、LINE株式会社とSMEパートナー(LINE使用により、店舗向けWebサービスを提供している事業者と結ぶもので、それによりサービス連携および提携店舗への導入促進を優先的に協力する取り組み)として提携を開始した。…続きを読む
View Articleロックオンが新規顧客に「EC-CUBEペイメント」の「定期購入機能」を月額無料で提供
人気決済サービスを月額無料で提供株式会社ロックオンは「EC-CUBEで売上UP!」キャンペーンを開催することを決定した。キャンペーン内容は、ロックオンとGMOペイメントゲートウェイ株式会社が提供しているEC-CUBE公式決済サービス「EC-CUBEペイメント」へ2016年11月30…続きを読む
View Articleデジタルアーツと日本IBMが連携! 日々強まる標的型攻撃への対策を打ち出す
標的型攻撃対策をより強力にするデジタルアーツ株式会社は、サイバー犯罪に対するセキュリティ業界のコラボレーションを支援するために、日本IBMと連携を強化し、標的型攻撃対策としてログ相関分析の連携を強化する。システムのログの相関分析が可能に標的型攻撃は日々…続きを読む
View Article